TENPOS Foodplace

まずはお気軽にご相談ください

営業時間 平日9:00〜18:00

050-3174-1366

お問い合わせ

レシピ原価管理

原価率の改善も可能な
業務用レシピ原価管理システム

お問い合わせはこちら

こんなお悩みありませんか?

  • スタッフ間でレシピの共有ができていない
  • 正確に食材の原価を管理したい
  • 管理にかかる時間を短縮したい

テンポスでは
レシピ原価管理システムをご紹介しています。

まずはお気軽に
ご相談ください

導入効果

情報共有

  • レシピ教育に

  • スタッフ間の情報共有に

  • 新しいレシピ作りに

コスト削減

価格変動に合わせて
レシピを簡単に調整

例えば月売上200万円の店舗で導入すると…

原価率2%の改善

年間48万円! 4万円の利益が出せる計算!

日々変化する食材原価

失われている利益を取り戻せる!

4つのシンプルな機能

  • レシピを作る

    より簡単によりクリエイティブにレシピ作りが行えます。

  • レシピを見る

    もう紙のレシピは要りません。
    スタッフ間で共有いただけます。

  • メニューブック

    食材データとの連携で原価の変動を素早くキャッチ。

  • 減価率の変動

    メニューブックに登録したレシピの総合的な原価率も参照可能です。

導入事例

  • 事例01

    新店舗のメニュー原価率を 35% で設定
    食材価格の変動により実際は38%~40% に上がってしまっていた

    導入することで…

    「実際の原価率」を把握。食材分量・代替え食材への変更、
    シミュレーションを行い、従来の設定原価率に戻りました。

  • 事例02

    突然、調理担当者が退職してしまい引き継ぎができていない

    導入することで…

    調理をしながらレシピを入力。難しい操作は不要でスムーズに
    登録できます。タブレットでどこからでも登録したレシピを共有可能。

多彩な機能

  • 権限管理

  • 編集機能

  • 作り方登録

  • レシピ管理

  • 食材アラート

  • メニューブック

  • アレルギー登録

  • データ共有

ご利用までの流れ

STEP

お問い合わせ

少しでもご興味がある方はまずはお問い合わせください。
担当スタッフがお電話にてヒアリングさせていただきます。

STEP

提携先よりご連絡

サービスについて詳細をご説明させていただきます。

STEP

導入準備

アカウント作成、使用開始の準備を行います。

STEP

レクチャー

使用方法、運用方法のレクチャーを行います。

STEP

2ヶ月トライアル

トライアルの段階では費用は発生いたしません。お気軽にお問い合わせください。

よくある質問

PCの操作が苦手なスタッフが多いのですが
レシプロはタブレット、スマートフォンからも操作可能ですので、安心してご利用いただけます。
レシピの共有は可能ですか?
クラウドでデータを管理しておりますので、即時共有が可能です。
費用はいくらくらいかかるのか?
月額12,000円で1店舗ご利用いただけます。
トライアル期間に料金は発生しませんか?
2ヶ月のトライアル期間に費用は一切発生いたしません。
導入しても使えるか不安
担当営業が、運用サポートを行いますのでご安心ください。

まずはお気軽に
ご相談ください

その他関連サービス